
玄関の床がプカプカするとのことで、現地を拝見すると、上写真のように、玄関框がシロアリによって、被害にあっている状態でした。
シロアリに食べられると、硬い木材でも、スカスカな状態になってしまい、人が歩く上で転倒してしまい、危険な状態になってしまいます。

そこで、今回は玄関の框を交換することになったのですが、床が玄関から廊下まで繋がっており、さらにリビング・ダイニングや洗面所にも繋がっている状態でした。
生活しながらのリフォームなので、腐食が発生している、玄関付近だけの床を上張りし、段差部にはスロープをつけて、工事させていただきました。

リフォーム後がこちらです。

床も骨組みは、しっかりしていたので、根太と呼んでいる骨組みは残し、今ある床の上に新しいフローリングを貼る、上張り工事で、1日で工事が完了しました。
床の高さがあがるので、下駄箱も、手すりも、新しい高さに合わせて設置させて頂きました。